酸シャンの何故

ふと思い立ちクエン酸で洗髪するようになって、うまくいったので続けているが、なんでクエン酸で髪や頭皮がさっぱりするのかわからなくて調べていたらなんと少数だが湯シャンの後にクエン酸をリンス代わりに使っている方々がいることがわかった。個人差はあるようだがやっぱり体験談等を読ませていただくとリンス以上の効果を感じられている方がちらほら。

 

クエン酸により髪のキューティクルが締まり指通り等が改善する。これがリンス、と呼ばれる所以かと思う。

 

さらにそれに加えて明らかに皮脂がとれている感覚がある。ここが現時点で謎。

 

なので現在私は軽く頭を濡らしてクエン酸を溶かした水につけてじゃぶじゃぶ洗ってからシャワーで流す、という使い方をしはじめた。酸シャンといった感覚。

 

洗髪時間をはかってみたが中2日あけた髪の毛で予洗い20秒、たらいでクエン酸洗い3分、水で流す3~5分くらい。

クエン酸の量はいつも適当だが大体5Lの水に10g弱(色々試し中)

クエン酸を減らしたらどうなるかひとつまみでやってみた事があるが、洗いあがりは地肌は快適だが髪はあきらかに重かった。

 

水だけとクエン酸水とどちらもシャワーしたものを20Lのバケツに溜めて観察してみたが、あきらかにクエン酸水にはなにか汚れのような、石鹸で洗髪したあとの排水溝のかすのようなものがしっかり膜のように白っぽく浮いている。なんらかの反応で出たもので汚れかどうかは断定できないが、水だけのものより毛はさっぱりしているから皮脂がより落ちたと考えていいように思う。

 

重曹等のアルカリで皮脂汚れが落ちるという風に思っていたが、酸でも落ちるみたいだ。これが気のせいだったらかなりすごい。

 

酸で落ちているのか、酸によりキューティクルが締まり皮脂等が髪から剥がれやすくなって水で流れやすくなっているのか現時点ではまだわからないけど、興味深い。

食用油の使いきったビンに酢を入れて振ってドレッシングとして使用した事をふと思い出したんだけど振ると一時的に油と酢が混じる(しばらくすると元に戻る)みたいなことがおこっているのか🤔

 

そもそも重曹水やクエン酸水のような弱いアルカリや酸自体にはカセイソーダサンポール的な汚れを落とす効果はなく、こう、頭をシャカシャカ洗う時のなにかしらの反応で汚れが浮いて毛からはなれる、そして頭髪の性質上、重曹の時はバサバサして、クエン酸の時はツルツルになるということなのか・・・。謎だ。

 

因みに髪にせっけんは2ヶ月以上使っていない。寒い時、毛染め時以外は全身ほぼ水シャワーで生活している。

 

とにかく楽だし風呂場も汚れにくいしヘナインディゴ染めも落ちにくいし髪や頭皮にこの先悪いことがなければ続けていきたい。

 

(いいかわるいかは現時点ではまだ判断できないので誰かに勧めることはできないかな。)

 

▶おまけ

美容院後とかではない一般人の髪画像がネット上に少なく、ヘナ染め含めたまにあると色々イメージが広がったりしたので、同じような方がいるかもなので参考までに現在の私の髪画像。寝っ転がってスマホをいじっている所を軽く手ぐしして上から撮影。

頭皮が痒くならないのと最低限汚く見えないレベルを目指していて、後者は聞きやすい人にチェックをお願いしているがにおい含めいまのところ大丈夫そう。肩までの毛はいつもはクリップでとめている。

艶と脂汚れの差って難しいし人それぞれ感覚も違うのでなんともいえないが頭皮が快適だとすべて艶かなと片付けたくなるがやはり気になる点ではある。

 

2週間位にヘナインディゴ2度染め。状態はおととい洗って昨日洗っていない🙇自然乾燥。1日酸シャンするとその後2日くらいは洗わないか水のみでも大丈夫で4日目になると見た目が黒光りしてくる(主観)ことが多いので3日に1度が丁度よいかも。今月は酸→無→水→酸のペース。
f:id:yasoulove:20230609213724j:image